これから「私の好きな音楽」の話をしよう。<邦楽編>

今日は最近ハマった音楽を布教する会だ〜〜〜〜〜〜!


とはいえ、私は雑食だからジャンル、時代問わず齧っている。

その為、書きたいことが多すぎてこの記事の文字量がすごいことになりそうなので、今回は邦楽、次回は洋楽各々1つずつに絞って2回に分けていきマッスル💪


<邦楽>今話題のあのグループ!

Mrs.GREEN APPLE🍏

この方々が奏でる旋律、そして創る音楽が綺麗すぎるのだ。


実は私は食わず嫌いしていた。というのも、なんか学生に人気だなあ、、、カラオケで歌うの楽しいなあ。ぐらいにしか思っていなかった。…が!

きっかけはYouTubeのオススメ欄に流れてきた、『Soranji』という曲だった。

聴いた瞬間、鳥肌がたった。それと同時に、vocal大森元貴さんの伝える強さを感じた。

その曲は日本人捕虜をテーマにした伝記映画『ラーゲリーより愛を込めて』の主題歌だった。この、悲哀に満ちているけど何処か希望がみえる歌詞が、睡眠不足の私に響きまくった。


あっもう一つ。!

最近リリースされた『ライラック』もオススメなのだー!

この曲の好きなところは青春を音楽一つで表しているところなの。現役でしか表せないような高校生の心情を歌詞に乗せているところに惹かれたんだ。そして聞くだけで自分自身に不思議と明るく光がさすからおすすめ!


今、疲れている人、なんとなく前を向きたい人、是非Mrs.GREEN APPLE聴いてみて👂


さあ!次回は洋楽。お楽しみに〜!👋





0コメント

  • 1000 / 1000